いずれにしても、トレーニングがコンピテンシーにどのように寄与したかということが重要ですね。こうした意識なしに教育を施すことができるほど、企業に余裕がなくなってきたとも言えるでしょうか。トレーニングスコアカードを効果的に使うことによって、トレーニングの与える満足度やインパクトが飛躍的に向上することを願ってやみません。
もし疑問が点がございましたら、ご遠慮なく質問を賜りますよう。 info@nextet.net までお寄せください。
3回にわたって記事を執筆させていただきました。本当に有り難うございました。
中小企業診断士 社団法人全日本能率連盟認定マスター・マネジメント・コンサルタント 麗沢大学 外国語学部 イギリス語学科卒業 【指導実績・主な活動領域】 ・各種階層別研修(新入社員、中堅社員、管理職) ・営業研修 ・マーケティング ・異文化コミュニケーション研修 ・異文化ネゴシエーション研修 ・コミュニケーション研修 ・ディベート研修 ・交渉、折衝力研修 ・中小企業診断士受験講座 ・リーダーシップ研修 ・問題解決技法研修 ・ヒューマンアセスメント研修 ・戦略経営シュミレーション研修(英語版) など 【執筆実績】 『異文化事例研究』 『産能大学通信教育テキスト』 『週刊ホテルアンドレストラン』 『販売士1級、2級サブテキスト』 『コンサルピア』 『月間サクシード』
↑TOP