01.30   IPA、「未踏IT人材発掘・育成事業」 採択プロジェクトの決定について
01.27 アドビ システムズ株式会社、eラーニングコンテンツ作成ソリューション「Adobe eLearning Suite」日本語版などを発表
01.21

マンパワー・ジャパン、IT技術者専門支店「ソリューションサービス 札幌支店」の営業を開始

01.15 NEC、「i-Collabo.AutoRec」の出荷開始
eラーニング何でも質問箱
eラーニング用語集
特集1:コンサルタント清水千博のスキル標準活用の成熟度モデルへ ITSS/UISS/ETSS/新情報試験制度を斬る! 第5回

10/21にIPAより「共通キャリア・スキルフレームワーク 第一版」が発表されました。ITSS/UISS/ETSSさらに情報処理技術者試験に共通のキャリアとスキルに関するフレームワークとして、まとめられたものです。今号では、「共通キャリア・スキルフレームワーク」の内容について解説いたします。

特集2:平田周の「採用した新卒社員を3年で辞めさせないために」第10回 新しいブドウ酒は新しい革袋に

「採用した新卒社員を3年で辞めさせないために」というテーマで書き始めたが、その解決は、思わぬ方向へと進んでしまった。今回は最終回として、「辞めたいという若い社員」について再考したい。

特集3:心理学博士 奥村幸治の“「知る」「分かる」「変わる」科学“ 第9回 変わる瞬間〜心の「相転移」(Phase transition)〜

大平光代さんの生き方には感銘を受けますが、同時に、どのように彼女は自分を変えることができたのか、変化のプロセスはどのようなものだったのかなど興味は尽きません。今回は大平さんを通じて、心の「相転移」を考察いたします。

  特集4:顧客志向の次世代マーケティング ”顧客見える化”の視点から ]Z 2つのタイプの「商品の見える化」による顧客への説得効果
営業マンが自社の商品を説明する場合、メリットだけを強調してデメリットは隠すようにするのは当然だと思われがちです。今回は「商品の見える化」という視点から"良い点"と"悪い点"の見える化をする説得効果とは何かを検討してみましょう。
 

<関連リンク>
【■関連団体】ITSSユーザー協会 http://www.itssug.org/
【■関連団体】JUAS/社団法人日本情報システム・ユーザー協会 http://www.juas.or.jp/
【■関連団体】CSAJ/社団法人コンピュータソフトウェア協会
       http://www.csaj.jp/
【●ポータル】マイクロソフト中小企業支援ポータル経革広場
       http://www.keikakuhiroba.net/

「Next Education eラーニングマガジン」 2009年02月 第83号
発行 ネクストエデュケーションシンク http://www.nextet.net

編集長 斉藤 実 /制作編集デスク 戸田 雅彦
スタッフ 渡邊 洋治,岡野 正樹/協力 林 雅世

eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。
eラーニングマガジン編集部

elmag2@nextet.net

 
Copyright©2009 Next Education Think.All Rights Reserved.
Internet Explorer4.0,Netscape Navigator4.0以降での閲覧を推奨します。

 



 
 
 
外資 転職 求人 英文履歴書 情報満載