ネットビレッジ、“学び”のポータルサイト「manapico」を開設!
現状の「人材育成の効果測定」への関心は、「効果測定の仕方」という「部分」に注目をしていて、効果測定そのものが目的になっているような印象を受けます。ただし、その人材育成を投資として成立させるためには、組織としてのシステマティックな取り組みが必要であることや、システマティックに人材育成を機能させることができる人材が企業の中にいないのが現状ではないでしょうか。今回はインストラクショナルデザインの観点から人材開発プログラムの効果測定について考えてみます。
現在、大手企業を中心とした日本の中国進出から、地方自治体や中小企業の進出も目立ってきました。旺文社のeラーニング講座「Pカレッジ」は、2000年のリリース以来、TOEICやビジネス英会話など英語コースを中心に学習機会を提供してきましたが、中国語教育に対する学習への強い要望、高い関心に応えるべく、新たに中国語コース『ゼロからカンタン中国語』を11月にリリースしました。
<関連リンク> 【■関連団体】ITSSユーザー協会 http://www.itssug.org/ 【■関連団体】日本eラーニングコンソシアム http://www.elc.or.jp/ 【■関連団体】ACCS/コンピュータソフトウェア著作権協会 http://www2.accsjp.or.jp/ 【■関連団体】JPSA/日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会 http://www.jpsa.or.jp/ 【●ポータル】マイクロソフト中小企業支援ポータル経革広場 http://www.keikakuhiroba.net/
「Next Education eラーニングマガジン」 2006年1月 第46号 発行 ネクストエデュケーションシンク http://www.nextet.net 編集長 斉藤 実 /制作編集デスク 戸田 雅彦 スタッフ 鍵谷 秀司,渡邊 洋治,早川 泰彦,岡野 正樹/協力 林 雅世 eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。 eラーニングマガジン編集部 elmag2@nextet.net