05.05   これからのIT業界の人材育成・評価のありかたに大きなインパクトを与える本! 『これならできる! ITSS導入・運用ガイド』(ITSSコンサルタント 大石雄著)出版
04.13 ITSSユーザー協会 『ITスキル標準V2 最新情報』セミナー開催
04.11

NEC、CSRマネジメントシステムの教育を取引先まで拡大

03.22 大阪外国語大学、無料外国語講座をeラーニングで公開
eラーニング何でも質問箱
eラーニング用語集
特集1:やっぱり大学の就職セミナーじゃダメなんですね……異世代間コミュニケーションの能力開発 若年層教育編

企業が新卒にもっとも求めている「コミュニケーション力」の育成について、学校はどのような対策をとっているのでしょうか。そこで、就職活動中の大学生約40名に、「年上の人とコミュニケーションをとるときに困ることは何か?」というアンケートを実施しました。そして結果はなんと……!

特集2:組織の緊急課題への取組みを支援する連載 個人情報保護とプライバシー取得の知識(8)

前回までは、実際に事業を行う上で規定をしておいたほうがよいと考えられる事項などについて、皆さんと一緒に考えてきました。しかしながら、それだけでは不十分です。なぜならば、考察はあくまで考察であり、そこから実践へと持っていかねばなりません。コンプライアンス・プログラムというのは、実践的なマネジメントプログラムのことであり、これがきちんと機能しているかが要求されます。
 このようなことから今回は、いざ「行動」へ、というのがテーマとなります。しかしながら、「思い」が行動を生み、「行動」が習慣となり、「習慣」が人格を形成し、その「人格」がその人の未来を運命づける、というのは、個人も企業も同じです。ですから、この「思い」から「行動」へ、という今回のステップこそが自社の運命を決定づける本当の第一歩と考えると良いかもしれません。

特集3:eラーニングコース紹介 オンライン英会話スクールの老舗 グローバル・コミュニケーションズが運営!オンラインTOEIC(R)模試「e-test」

「e-test」は、24時間いつでもどこからでもインターネットで受験でき、その場で瞬時にTOEIC(R)テストの点数に換算されます。ネットで受験が可能である為、時間や場所に拘束されず、いつでも客観的な英語によるコミュニケーションスキルをチェックすることが出来るという利便性から、企業の英語研修のスキルチェックとしても、広く利用されています。

  特集4:現場の事例で学ぶマネジメント連載 ヒューマン・マネジメントのテクニック(18)
前回は、マネジメントの準備、体制の考え方、窓口担当者の重要性や動機付け、運営などについて概略を説明した。そこで今後は、より具体的な話をしていきたいと思う。前回説明したとおり、マネジメントの観点は4点の切り口がある。まず、ここからおさらいして行こう。
 

<関連リンク>
【■関連団体】ITSSユーザー協会 http://www.itssug.org/
【■関連団体】日本eラーニングコンソシアム http://www.elc.or.jp/
【■関連団体】ACCS/コンピュータソフトウェア著作権協会
       http://www2.accsjp.or.jp/
【■関連団体】JPSA/日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会
       http://www.jpsa.or.jp/
【●ポータル】マイクロソフト中小企業支援ポータル経革広場
       http://www.keikakuhiroba.net/

「Next Education eラーニングマガジン」 2006年5月 第50号
発行 ネクストエデュケーションシンク http://www.nextet.net

編集長 斉藤 実 /制作編集デスク 戸田 雅彦
スタッフ 鍵谷 秀司,渡邊 洋治,早川 泰彦,
岡野 正樹/協力 林 雅世

eラーニングマガジンに関するお問合せ、ご質問等は下記までご連絡ください。
eラーニングマガジン編集部

elmag2@nextet.net

 
Copyright©2006 Next Education Think.All Rights Reserved.
Internet Explorer4.0,Netscape Navigator4.0以降での閲覧を推奨します。

 



 
 
外資 転職 求人 英文履歴書 情報満載