◆第1部:
IT 人材に今求められるコンピテンシー 14:10〜14:40
富士ゼロックス総合教育研究所ヒューマンキャピタル・コンサルティング部 部長
エグゼクティブコンサルタント 徳久 収 |
 |
IT スキルとともに IT 人材が高いパフォーマンスを上げるために必要なコンピテンシーとコンピテンシー(行動特性 ) に基づく人材マネジメ ント・人材育成の意義・考え方を、事例を交え説明します。
|
◆第2部 : ITスキル標準の最新動向とIT SS 診断サービスの活用・実践/14:45〜15:40
ネクストエデュケーションシンク 代表取締役社長 斉藤 実 氏
富士ゼロックス総合教育研究所 ヒューマンキャピタル・コンサルティング部 コンサルタント 井形 有希
|
|
今年 8 月 15 日にITスキル標準( ver.1.1 )の「概要(改訂版)」が発表されました。改訂の内容および今後の動向について、最新の情報を お知らせします。
あわせて、 IT スキル標準のフレームワークに対応した 診断ツール「ITSSレベルチェッカー」、さらにコンピテンシー診断まで含めた総合 診断サービス「 CAF for ITSS :コンピテンシー・アセスメント&フィードバック for ITSS 」について、デモを交えご案内します。
|
◆第3部 : 【事例紹介】ITSS人事/育成制度とコンピテンシーの導入事例/ 15:50〜16:40
NEC ソフト株式会社 IT トレーニングセンター長 福嶋 義弘 氏
|
|
NECソフト株式会社では、人事制度・人材育成において IT スキル標準のフレームワークを活用し全社的な取り組みを続けています。現 在に至るまでの経緯、又、 ITSS だけでは対応出来ないコンピテンシーの活用方法など、同社が IT スキル標準をどのように取り入れてきた のか、また導入に際しての課題と対処策を含め具体的な導入事例・方法論について紹介いただきます。
|
◆質疑・応答 /16:40〜17:00 (終了)
|