 |
1Z0-017 Project-i@ Bronze SQL基礎Ⅰ(Oracle10g) |
|
 |
 |
 |
 |
|
Oracle Master Bronze Oracle Database 10g資格
※取得には「1Z0-041
Bronze DBA 10g」試験の合格も必須です。
|
|
 |
 |
|
Oracle Master Bronze
Oracleデータベース技術者のエントリ資格です。
|
|
 |
 |
|
Oracle Master Bronze
入門レベルのOracleデータベース技術者
|
|
 |
 |
 |
全326問 |
 |
※2006年11月現在の問題数です。NET*Project
- ∞各コースの試験問題は実試験の傾向にあわせて、随時追加・見直しをしています。ご利用時には、ログイン後に問題の最終更新日をご確認いただけます。 |
|
 |
 |
 |
※以下の分野から、コースモード/タイマーモードの設定にあわせて抽出した問題が出題されます。 |
 |
|
第1章 SELECT文を使用したデータの取得 |
 |
基本的なSELECT文
SQL分の作成 |
第2章 データの制限及びソート |
 |
WHERE句の使用
ORDER BY句の使用 |
第3章 単一行関数 |
 |
文字関数・数値関数・日付関数・変換関数
一般関数 |
第4章 グループ関数 |
 |
グループ関数
グループの作成及び制限 |
第5章 結合 |
 |
自然結合とUSING句
その他の結合 |
第6章 副問い合わせ |
 |
単一行副問合せと複数行副問い合わせ
副問い合わせでのグループ関数の使用 |
第7章 集合演算子 |
 |
色々な集合演算 |
第8章 データの操作 |
 |
DML文の処理
トランザクション制御 |
第9章 表の作成と管理 |
 |
表の作成と変更
制約の作成と変更 |
第10章 他のスキーマ・オブジェクトの作成 |
 |
ビューの作成と変更
順序の作成と変更
索引の作成と変更
シノニムの作成と変更 |
第11章 データ・ディクショナリ・ビュー |
 |
データ・ディクショナリの使用方法 |
|
|