第1章 Oracleアーキテクチャ |
|
Oracleアーキテクチャ概要
接続とセッション
問い合わせの処理
DML文の処理
メモリー構造
プロセス構造 |
第2章 OracleServerスタートガイド |
|
データベース管理ツールの概要
データベース管理者ユーザーの認証方式 |
第3章 Oracleインスタンスの管理 |
|
初期化パラメータファイル
Oracle-Managed-Files
OracleServerの起動の流れ
データベースのオープンのモード
OracleServerの停止モード
診断ファイル |
第4章 データベースの作成 |
|
データベース作成の条件
ツールによるデータベース作成手順
データベースの手動作成
OMFを使用したデータベースの作成
データベース作成後の状態 |
第5章 データディクショナリの利用 |
|
データディクショナリ
動的パフォーマンスビュー |
第6章 制御ファイルの管理 |
|
制御ファイルの目的
制御ファイルの多重化の手順
制御ファイルの再作成とバックアップ
制御ファイル情報の取得 |
第7章 REDOログファイルの管理 |
|
REDOログファイルの目的
REDOログファイルの動作
ログスイッチとチェックポイント
REDOログファイルのメンテナンス
OMFによるREDOログファイルの管理
REDOログファイルの情報の取得 |
第8章 表領域とデータファイルの管理 |
|
論理データベース構造
表領域の作成
表領域の変更
表領域のサイズ変更
OMFによる表領域の作成
表領域とデータファイルの情報の取得 |
第9章 記憶領域構造 |
|
セグメントの種類
記憶領域パラメータの優先順位
データブロックの管理
自動セグメント領域管理
手動データブロック管理
記憶領域情報の取得 |
第10章 UNDOデータの管理 |
|
UNDOデータの管理
UNDOセグメントの目的
UNDO(ロールバック)セグメントの種類
UNDO管理の方法
自動UNDO管理
UNDOセグメント情報の取得 |
第11章 表の管理 |
|
ユーザーデータの格納
Oracleで扱えるデータ型
行の構造
表の作成
一時表
表の変更 |
第12章 索引の管理 |
|
索引の分類
Bツリー索引
ビットマップ索引
索引作成のガイドライン
索引の再構築と削除
未使用索引の監視 |
第13章 整合性制約の管理 |
|
制約の種類
制約の状態
制約のチェック
制約に関する注意事項
制約の有効・無効化
EXCEPTIONS表の利用
制約情報の取得 |
第14章 ユーザーの管理 |
|
ユーザーとセキュリティ
ユーザーの作成
ユーザーの変更
ユーザーの削除
ユーザー情報の取得 |
第15章 プロファイルの管理 |
|
プロファイルとは
プロファイルの使用方法・変更
パスワード管理
リソース制限
プロファイル情報の取得 |
第16章 権限の管理 |
|
権限の種類
システム権限の付与・取り消し
オブジェクト権限の付与・取り消し
権限情報の取得
監査
監査の設定・解除
監査に関する情報の取得 |
第17章 ロールの管理 |
|
ロールのメリット
ロールの作成
ロールの変更・削除
デフォルトロール
ロールの有効・無効化 |
第18章 グローバリゼーションサポートの管理 |
|
文字コード体系
NLSパラメータについて
NLS設定情報の取得
グローバリゼーションサポートユーティリティ |