受検者インタビュー

IT用語へのアレルギーがなくなり 、学ばなければという 危機感が芽生え ました。育休中の現在も自然と情報が目に入ります

大沼希さん

NTTラーニングシステムズ株式会社
2018年受検
ITBTR検定:スコア879 [DXプロフェッショナル]
神奈川県在住。ご両親の仕事の都合により、10代の9年間をアメリカで過ごす。大学入学を機に帰国。新卒でNTTラーニングシステムズ社に入社。
以来グローバル人財育成や海外研修、語学研修を中心に企画・コンサルティングに従事。現在、育児休業中で2人のお子さんの子育て中。
(※所属部署、肩書、インタビューの内容等は、取材当時のものです)

――これまでのお仕事の内容と、大沼さんの現状について教えてください。

NTTラーニングシステムズに入社以来、営業畑で主にグローバル人財育成に関わっていました。NTTグループの人事部門に対し、海外研修や、語学研修の企画、提案、コンサルティングを担当していました。 語学以外にも、ヒューマンスキル系、ロジカルシンキングといった思考系の研修、リーダー層への研修等にも関わりました。 現在は第2子出産後の育児休業中で、職場には来年4月からの復帰を予定しています。

――受検のきっかけは何でしたか?またなぜ挑戦されようと思われましたか?

上司から勧められた、というのが正直なきっかけでした。 ただ、NTTの中期経営計画にも「DX」というワードが入っていて。 最初に目にした時は「DX」をよく理解していなかったのですが、主なお客様であるNTTグループ企業の担当者の方が、「DX人財を育成したい」という時にお手伝いができるようになりたい。 営業担当としてもお客様とお話しできるベースが欲しい、と思い、チャレンジを決めました。

――どのように学習されましたか? またそれはどのぐらいの期間ですか?

おもに「NET*ITBT」のeラーニングで学習しました。 通勤時間中のスマートフォンでの学習をメインに、すきま時間をうまく利用して学習していました。 すきま時間、例えばちょうど上の娘の夜泣きがある時期だったので、夜に目を覚ますことがよくあり、何とか寝かしつけした後に、ささっと数問進める、などしていました。 期間はだいたい2か月ぐらいでしょうか。少しずつ進めていきました。

▲現在は3歳と0歳のお子さんの子育てに
奮闘する大沼さん。
TOEIC Listening and Reading Testでも
900点以上のハイスコアホルダー。

――学習から受検を通した、率直な感想をお聞かせください

チャレンジして良かったと思います。まず検定でスコアが出たことは、素直に嬉しいです。 また、eラーニングで普段からキーワードをたくさん学んでいたからこそ、最新技術やITに興味が湧き、ビジネス誌やニュース等で、以前は読み飛ばしていたような記事にも目を向けるようになりました。 そうすると「世界はここまで発展しているんだ!」と、知らなかったことへの危機感も出てきました。

――受検を通して、何かご自身に変化はありましたか?

それまで、「ITは自分には遠い世界。お客様との商談でITの知識が必要な時は、技術者の方に同行してもらえばいい」という、今思うと甘い気持ちがあったのですが、受検を通じてIT用語へのアレルギーはなくなったと思います。 遠い世界だと思っていた最新技術も、たとえば自動運転やスマートスピーカーのように、身近なものに関わっています。知っている人に任せるのではなく、自分も理解をして、先進のお客様と同じレベルとまではいかなくても、自信をもって提案ができるレベルになりたいと思うようになりました。

――本検定の学習は、どのような役にたつと思われますか?

技術者の方のみならず、営業などの職種の方も知っていたほうが良い知識だと思います。 ビジネストレンドは知らないと乗り遅れますし、苦手意識があると無意識に避けてしまうと思うので。まずは用語を知っていることが第一歩になると思いました。

――今後どのようなキャリアアップを目指していらっしゃいますか? またそのためには何が必要でしょうか?

NTTグループにいる社員の方たちが、グローバルなビジネスの場で太刀打ちできる人財となるお手伝いがしたいですね。 また、 NTTグループにも外国籍の社員の方が増えていますが、なかには日本で働く難しさを感じている人もいると思います。私もアメリカではマイノリティーとして苦労したので、そういう壁を取り払うサポートができたら、と思います。 またそのようなサポートをする際、多様な職種やスキルをもった方とのコミュニケーションのために、IT知識やトレンド知識のアップデートが必要かなと思っています。

――本日はお忙しいところ、貴重なお話をありがとうございました。

インタビュー一覧ページへ戻る