【ニュースリリース】 07/01/23 |
ネクストエデュケーションシンク、たった 5分間で実践的なプログラミング能力を測ることのできる客観型実務能力スキル診断ツール「分野別:実践プログラミングスキル(TM)」「分野別:実践Web言語スキル(TM)」シリーズ一挙20コンテンツを発売。
|
〜たった 5分間で、「C言語」や「JAVA」「VB」などのプログラミングスキル、「HTML」「PHP」「Perl/CGI」「ActionScript」などのWeb言語プログラミングスキルの実践的なコーディング能力の判定が客観的に可視化可能に! 新卒採用、中途採用、派遣登録時の実力測定による派遣時のミスマッチ防止や、調達、チームビルディング、適材適所配置、人事考課、自己啓発、セルフチェックなどの用途など、広範囲に活用可〜 |
【本文】 |
Webスキル診断システム開発・eラーニング&教育研修サービス会社の株式会社ネクストエデュケーションシンク(本社:東京都文京区 代表取締役社長:斉藤実)は、たった 5分間で、「C言語」や「JAVA」「VB」などのプログラミングスキル、「HTML」「PHP」「Perl/CGI」「ActionScript」などのWeb言語プログラミングスキルの実践的なプログラミングスキル、コーディング能力の判定を可能とする客観型実務能力スキル診断ツール「分野別:実践プログラミングスキル(TM)」「分野別:実践Web言語スキル(TM)」シリーズを開発 、2007年1月1日より発売する。コンテンツ数は 20 。これによって、非常に短時間で IT人材のスキルを測ることができ、新卒採用、中途採用、派遣登録時の実力測定による派遣時のミスマッチ防止や、調達、チームビルディング、適材適所配置、人事考課、自己啓発、セルフチェックなどの用途など、広範囲に活用することができる。各コンテンツは 1コンテンツの診断(1ライセンス)で\1,890-<税込>、総合編は\3,990-<税込>。これら客観型実務能力スキル診断ツールの結果を基に、法人向けライブ型eラーニング研修サービスをブレンディングさせることで、シリーズ全体として初年度1億円の売上を目指す。 今回発売する「分野別:実践プログラミングスキル?」「分野別:実践 Web言語スキル?」シリーズ のラインアップは次のとおり。 ●「分野別:実践プログラミングスキル[総合編]」(20分) ・「分野別:実践プログラミングスキル[プログラミング基礎編]」 (以下約5分) ・「分野別:実践プログラミングスキル[ Java(初級)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[ Java(中級)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[サーバサイド Java(JSP)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[サーバサイド Java(サーブレット)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[ C言語(初級)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[ C言語(中級)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[ VB(初級)編]」 ・「分野別:実践プログラミングスキル[ VB(中級)編]」 ●「分野別:実践 Web言語スキル[総合編]」(20分) ・「分野別:実践 Web言語スキル[HTML基礎編]」(以下約5分) ・「分野別:実践 Web言語スキル[JavaScript(初級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[JavaScript(中級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[PHP(初級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[PHP(中級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[Perl/CGI(初級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[Perl/CGI(中級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[ActionScript(初級)編]」 ・「分野別:実践 Web言語スキル[ActionScript(中級)編]」 「 Flash」のActionScriptに関する客観型実務能力スキル診断ツールは 国内初。 ほかの言語の問題は順次開発予定。 問題の形式は、例えば、派遣登録者が主観で「ある程度できる」「少しできる」と自己申告するタイプではなく客観型のテストに徹しており、問題ストック数は各出題数の数倍を用意。シャッフルしてランダム出題することにより、より正確な実務能力を測ることができるように開発した。また、法人向けに以下のような教育体系を用意。プレテストで現時点での自分のスキルを把握し、ライブ型 eラーニング研修サービス後のポストテストで教育効果測定を実施することもできる。 【教育体系(法人向け)】 ■「分野別:実践プログラミングスキル(TM)」
■「分野別:実践 Web言語スキル(TM)」 ほかの言語の研修は順次開発予定。
|
【参考資料1.ネクストエデュケーションシンクについて】 |
名称: 株式会社ネクストエデュケーションシンク ■資本金: 2,000万円 ■関連 URL:(ホームページ) ・ Webマガジン「eラーニングマガジン」発行 http://www.nextet.net/e-learning/ ・ NETオンラインテストセンター http://www.nextet.net/testcenter/index.html
|
【本件に関するお問合せ先
】 |
|